2024年も最後の日となりました。 日頃は自治会活動に 参加していただきありがとうございます。 2025年も自治会活動への 参加・ご協力・ご理解をお願いいたします。 櫻神社では本年も年越しの甘酒の奉仕はありませんが お守りやおみくじは準備しておりますので 年越し詣りにお越しの際は利用して下さい。 また、例年通り...
yamajo
yamajoの記事一覧
今日は10時30分より 2024年度の”第29回山城町ふれあい祭り”が 山城町公民館にて開催されました。 昨日とは打って変わっての晴天となり 多くの人で賑わいました。 初めに自治会長の開会の挨拶があり サークル発表「詩吟」を一翠会の皆さんに披露していただき バルーンアートを”いろは”さんに披露していただきました。...
本日は午後1時15分より山城町公民館にて 令和5年度定期総会が開催されました。 開会の辞の後 水谷自治会長の挨拶がありました。 続いて来賓挨拶として 出席していただいた 三重県議会議員 津田 健児 様 四日市市議会議員 谷口 周司 様 より挨拶を頂きました。 続いて資格審査および総会成立宣言があり 会員数の...
今日は第42回下野地区文化祭でした。 4年ぶりの開催となります 山城町も社協の担当者二名が 前日の準備と後片付け等の手伝いに参加しました。 午後のみの開催となりましたが ふれあい祭りでお世話になった”セコイヤ太鼓”の皆さんの演奏と 四日市市出身で海外での公演実績のある 兄弟三味線ロックユニットの”KUNIーKEN...
先日のことですが 4年ぶりとなる防災研修に行ってきました。 自主防災隊のメンバーとなる自治会役員と 都合により全員ではありませんが各組の組長さんが参加されました。 朝に山城駅に集合し 今回の研修会場となる静岡県へと向かいました。 時間の都合で、 先に懇親会をかねて昼食を取り その後研修会場の”静岡県防災センター”...
本日午後1時15分より 令和4年度山城自治会通常総会が開催されました。 小雨の降る中となりましたが 副会長の開式の辞より開会となりました 議事次第に従い 自治会長の 「3年ぶりに制限の無い総会が開かれた」等の挨拶に続き 来賓の 衆議院議員 石原 まさたか 様 県会議員 津田 けんじ 様 市会議員 谷口 し...
今年もあとわずかとなりました。 櫻神社では担当の組の方々に手伝って頂き 年越しの準備をしております。 少し前にかがり火等の薪の引き上げと 門松等の飾り付けの制作。 本日は早朝より境内・社殿の清掃と飾り付けをして頂き 年越しで、かがり火の当番をして頂きます。 また、各組の組長様には鏡餅をお供えして頂きました。 本年...
四日市市下野地区について
下野地区は四日市市の北西部に位置し、北は東員町、桑名市に隣接しています。
下野地区は大きく分けてその北部にあるまち(北山町、西大鐘町、大鐘町、朝明町)と川の南部にあるまち(山城町、札場町)、その中に立地している住宅団地(あさけが丘団地、八千代団地)があります。
下野地区は大きく分けてその北部にあるまち(北山町、西大鐘町、大鐘町、朝明町)と川の南部にあるまち(山城町、札場町)、その中に立地している住宅団地(あさけが丘団地、八千代団地)があります。