青少年育成推進委員会 9月2日無事にマスつかみ大会開催されました!!! 2023年9月26日 たくさのご協力のもと無事、9月2日開催されました!! 天気も真夏ぐらいの暑さでしたがたくさんの子供たちが参加してくれました。 役員の方たちには8:00からご協力いただきテントの設営。 四日市大学の子たちにも手伝っていただき主に体力仕事をしていただきました。 マスをバケツリレーで何往復も放流してもらいました! 6年ぶりと... 下野地区青少年育成推進委員会
民児協 こんにちは!"にこにこサロン" 子育て支援事業 2023年9月21日 こーんにちわーっ!! もう秋のお彼岸間近というのにまだ暑さが続く中、9月20日水曜日に下野市民センター2階で、0歳から6歳までの子を対象とした子育て支援事業”にこにこサロン”が開催されました。 予約制ではありましたが、複数のご家族のキャンセルがあり、当日は7組のご家族の参加と市民センター館長さんと保健師さん、そして私... 下野地区民生委員児童委員協議会
札場町 敬老の日 2023年9月18日 直前に降った雨の心配もありましたが、13時30分頃から、敬老の日の記念品を配布してます。 雨が止んでからは、気温も上昇。 暑い中、皆さん公民館まで受取りに来ています。 下野地区社会福祉協議会にて用意してもらった記念品を、番号の入った封筒と交換。 88歳と95歳の方には、さらに記念品を配布させていただきました。 70... 札場町自治会
北山町 北山町の防災訓練 2023年9月12日 9月10日(日)北山町公民館で防災訓練が行われました。 消防団の方に水消火器を準備して頂き、自治会役員全員で実際に体験させて頂きました。 日頃は、なかなか消火器を扱う場面がないので 大変貴重な体験ができました。 消防団の皆さん、早朝より準備をして頂きありがとうございました。 準備が整い、今から消火訓練スタート!! ま... 北山町自治会
山城笑いヨガクラブ pickup 笑いヨガ9月無料体験会 2023年9月11日 楽寿会主催、笑いヨガ無料体験会 9月5日、19日、楽寿会員様、笑いヨガを体験してください。... 山城笑い(ラフター)ヨガクラブ
消防下野分団 pickup 防災訓練 2023年9月11日 9月10日 日曜日 防災訓練が行われました。 各地区に水消化器を準備して実際に体験して頂きました。暑い中ご参加頂きありがとうございました!... 消防下野分団
青少年育成推進委員会 pickup いよいよ明日です!! 2023年9月1日 先ほど、マスを放流する穴が完成しました。 明日の天気は晴れ。9月2日予定通り、マスつかみ大会を開催いたします。 晴れ時々くもりとなっていますが、暑くなると考えられますので 熱中症対策(こまめな水分補給、帽子着用など)をお願いいたします。 久しぶりの開催で運営側の私たちも何人ほど来ていただけるのか予測ができず不安でい... 下野地区青少年育成推進委員会
青少年育成推進委員会 マスつかみ大会の準備をしています! 2023年8月30日 下野地区青少年育成推進委員会の 親子ふれあい事業 マスつかみ大会が6年ぶりに開催されることになりました。 6年ぶりということもあり、わからない事ばかりで本部役員で会議をし さらに常任委員会で内容を確認、そしてさらに本部役員で事前準備を進めています。 正直言ってしまいますと・・・ 面倒だなぁーと思ってしまうのですが、私... 下野地区青少年育成推進委員会
消防下野分団 消火栓点検 2023年8月29日 令和5年8月20日(日) 本日、北山町内の消火栓点検を行いました。 2班で北山町を東西に分かれ、一つ一つ消火栓の蓋を開け、水がちゃんと出るかなど、緊急時に備えて異常が無いかを確認しました。... 消防下野分団
北山町 地蔵盆・和合地蔵尊法要 2023年8月21日 8月20日(日)北山町経塚公園において和合地蔵尊の法要を執り行いました。 当日の朝9時半から自治会役員が集合し、お地蔵さんの飾り付けなど会場準備を行い 11時より安乗寺住職様に法要をして頂きました。 すごく暑い中 お供え物を届けて頂いた皆さん、安乗寺住職様ありがとうございました。 また、早朝より会場準備をして頂いた 自... 北山町自治会
札場町 ふれあい夏祭り、2日目開催中 2023年8月12日 今日も始まりました、札場町ふれあい夏祭り。 台風の影響からか風が吹いているものの、雨の心配もなく無事に2日目を開催する事ができました。 本日は最終日です。まだまだ始まったばかりなので、どんどん参加してくださいね。... 札場町自治会