北山町 pickup 北山町 ふれあいグランドゴルフ大会 2023年11月14日 11月12日(日)北山町のグランドゴルフ場で、ふれあいグランドゴルフ大会が行われました。 久しぶりの開催だったので運営する為の準備に少し不安が有りましたが、グランドゴルフ同好会の方に 協力して頂きながら会場準備やルール説明を受けて、なんとか無事に大会を終えることができました。 当日は少し肌寒い中、大勢(33名)の方に参... 北山町自治会
北山町 北山町の防災訓練 2023年9月12日 9月10日(日)北山町公民館で防災訓練が行われました。 消防団の方に水消火器を準備して頂き、自治会役員全員で実際に体験させて頂きました。 日頃は、なかなか消火器を扱う場面がないので 大変貴重な体験ができました。 消防団の皆さん、早朝より準備をして頂きありがとうございました。 準備が整い、今から消火訓練スタート!! ま... 北山町自治会
北山町 地蔵盆・和合地蔵尊法要 2023年8月21日 8月20日(日)北山町経塚公園において和合地蔵尊の法要を執り行いました。 当日の朝9時半から自治会役員が集合し、お地蔵さんの飾り付けなど会場準備を行い 11時より安乗寺住職様に法要をして頂きました。 すごく暑い中 お供え物を届けて頂いた皆さん、安乗寺住職様ありがとうございました。 また、早朝より会場準備をして頂いた 自... 北山町自治会
北山町 令和5年度 北山町総会が行われました 2023年3月30日 皆さん始めまして! ヽ(^。^)ノ 4月から自治会で書記&ホームページの更新を担当させて頂く 14番組の吉岡と申します! 今回、書記を担当させて頂くにあたり PCを更新したので只今絶賛 新しいPCの操作方法を 探りながら手探り状態で、このホームページの編集をしています (^-^;(汗) 余談はさておき本題ですが、先... 北山町自治会
北山町 長尾稲荷神社大祭が行われました。 2023年3月13日 3月12日午前9時より長尾稲荷神社の大祭を行いました。 大祭は、古くから毎年3月に執り行われる伝統行事です。 自治会役員、稲荷役員によりのぼり立て、清掃等の準備が進められました。 早朝よりご準備して頂いた自治会・稲荷役員の皆様です。3月13日よりマスク解禁及び屋外のため、マスクを外しての集合写真です。(今年で2年間の... 北山町自治会
北山町 女性参画した防災訓練 2022年9月12日 防災の日 北山町で行われた防災訓練模様 秋空への放水訓練(参加女性による) 放水訓練前の消防隊員による講習風景 北山町全区域の消火栓及び消防用ホース設置場所の自主点検 避難訓練と消化班による消火活動 定例会議開催時に公民館台所から出火場所として 消化班の消火活動 避難誘導班による避難訓練 ... 北山町自治会
北山町 こども相撲の土俵整備と地蔵盆・和合地蔵尊法要 2022年8月21日 今年も中止になったこども相撲の土俵を、来年こそコロナに打ち勝ち開催できるように願いながら、整備を行いました。 草むしりから始めました。 整備完了 来年度は、俵を設置してすぐにでもできるようになりました。 令和5年8月まで静かに待っています。 地蔵盆、和合地蔵尊法要 和合地蔵尊 地蔵盆、和合地蔵尊法要 安乗寺藤井住職によ... 北山町自治会
北山町 長尾稲荷神社大祭を行いました。 2022年3月15日 3月13日午前9時より長尾稲荷神社大祭を行いました。 長尾稲荷神社大祭は、古くから毎年3月執り行われた伝統の行事です。 今年も、コロナ禍の続く中、マスク着用など感染対策を講じながら、コロナ収束に向かうように祈祷して頂きました。 晴天の中、自治会役員、稲荷神社役員によりのぼり立て・清掃等の準備が進められました。 色とりど... 北山町自治会
北山町 藤波朱理さんレスリング世界選手権優勝 2021年10月14日 北山町13番組在住の藤波 朱理(ふじなみ あかり )さんが、この度2021年10月6日ノルウェーのオスロで開催された2021レスリング世界選手権において53kg級で優勝されました。この優勝は、83連勝を記録することとなりました。また、世界選手権では対戦相手に1ポイントも与えず、全試合をテクニカルフォール勝ちして優勝しま... 北山町自治会
北山町 地蔵盆・和合地蔵尊法要 2021年8月24日 8月22日(日)北山町経塚公園において和合地蔵尊奉納法要を行いました。 コロナ禍の中コロナの収束を願い、朝10時より自治会役員が集合し、準備を行い11時より安乗寺住職様に法要をして頂きました。 北山町石造地蔵尊(和合地蔵尊) 北山町には、安政5年(1858年)天災飢饉、疫病などを恐れ、庄屋・寺院の協力を得て、忍藩主松... 北山町自治会
北山町 北山町13番組 舘一夫氏 藍綬褒章受章 2021年6月22日 令和3年春の褒章(4月29日)において、国家などの公に対して功労のある人として認められ北山町13番組の舘一夫氏が藍綬褒章(らんじゅほうしょう)を受章されました。 舘氏は、北山町に消防署職員がいないことから、1981年から現在に至る41年間下野地区の消防団活動ご尽力して頂き、現在も四日市市消防団下野分団長として活動して頂... 北山町自治会
北山町 やまはな用水(環境用水)の整備 2021年4月13日 令和3年4月4日、北山町を流れる環境用水(やまはな用水)の頭首工の取水ゲートの閉門を行い、朝明川の水が流れるようにするほか、水路が流れやすくするための環境整備として、3/28日には、水路の泥上げ・水路の中のゴミ清掃を、新役員一同作業をしました。両日とも小雨決行でお疲れ様でした。 ダンプ、バックフォ等の重機は丸一基工(株... 北山町自治会