体育委員会 四日市市ファミバド・ソフトバレー大会のご案内 2024年8月18日 皆様にお知らせするのが遅くなりましたが、9月29日(日)に四日市市総合体育館にて、ソフトバレーボール大会とファミリーバドミントン大会が開催されます。 詳細は以下の通りです。参加される方は申し込みよろしくお願いします。 市民ファミリーバドミントン大会要項 市民ファミリーバドミントン大会参加申込書 市民ソフトバレーボール大... 下野体育委員会
消防下野分団 大四日市まつり梯子登り 2024年8月17日 令和6年8月4日(日) 本日は大四日市まつりに梯子登りに参加しました。 毎年、出初式でも行われている梯子登りですが、大四日市まつりでも披露させていただいています。 下野分団からは梯子で演目を行う登り手1名、梯子を支える鳶口2名、ロープ持ち1名参加しました。 中消防署より出発し、諏訪神社と三滝通りメインステージと2回演目... 消防下野分団
札場町 後片付け終了 2024年8月12日 雲一つない晴天のもと、昨日朝8時から夏祭りの片付けを行いました。 ↑ 8時前の写真です。時間になると、組長・子供会・役員、大勢の人が協力しての片付けとなりました。 時々水分補給しながら休憩して、約1時間後には、キレイに片付きました。 反省点や、改善した方がいいかもしれないことがいくつかあったので、次回以降に繋げられ... 札場町自治会
札場町 夏祭り2日目開催中 2024年8月10日 本日も、夏祭り開催中です。 盆休みに入り、大勢の参加者で賑わっています。 焼きそばなど、バザーも長蛇の列。 暗くなるに連れて人出も増加。 風はあるものの、蒸し暑い夜。 最終日の夏祭りに、参加してください。 今からでも間に合いますよ。 ... 札場町自治会
札場町 札場町ふれあい夏祭り開催中 2024年8月9日 本日、無事に夏祭り開催しております。 少し風は強いものの、大勢の方に参加していただき、賑わっています。 本日は、22時まで開催しているので、参加出来る方は、ぜひお越しください。 ... 札場町自治会
まちづくり委員会 pickup 金メダルおめでとうございます 2024年8月9日 パリオリンピック 53㎏級金メダル 藤波朱理選手 おめでとうございます 大変な努力の賜物だと思います 未明からの試合開始にもかかわらず たくさんの方がパブリックビューイングに参加いただきました 下野小学校体育館はすごい熱気と歓喜でした 観戦が終わるとみなさんが誇らしげなお顔で帰られました 前日夕方には九州で大きな地震が... まちづくり委員会
まちづくり委員会 パブリックビューイングの準備完了❗ 2024年8月8日 藤波朱理選手 決勝戦へ 1回戦、2回戦、準決勝まで順調に勝ち進みいよいよ決勝です 会場の下野小学校体育館は午前2時に開場します 試合は午前4時15分開始予定です 試合開始時間が早くなるかもしれません オリンピック決勝をみんなで観戦して応援しましょう❗... まちづくり委員会
山城町 墓地清掃でした 2024年8月4日 今日は山城町墓地清掃活動を行いました。 7月後半から暑い日が続いている中 本日の清掃活動は8時からでしたが すてに30度を超える晴天となり熱中症に留意ながら 自分の墓地の草取りや朝明川堤防の除草作業をしました。 数年前にも暑さ対策で開始時間を早めましたが ここ最近の異常な気温上昇もあり 「来年からは、更に早めの7時... 山城町自治会
まちづくり委員会 パブリックビューイングの開催について 2024年7月31日 北山町出身の藤波朱理選手がオリンピックに出場します 下野地区でパブリックビューイングを行うことが決定しました 7月29日関係者が集まり、詳細の説明がありました 8月9日金曜日午前4時頃から試合開始予定です 場所は下野小学校体育館にて(午前3時開場) 駐車場は下野小学校グラウンド他 時差があるため夜中の開催になります 静... まちづくり委員会
消防下野分団 消防操法競技大会 2024年7月17日 令和6年7月14日(日) 本日は神前にある四日市市総合防災拠点で行われた消防操法競技大会に参加しました。 昨年は団長賞を取っており、先週の北ブロックプレ大会準優勝の勢いそのままに優勝を目指しました。 https://youtu.be/WGZTPtQelzk?si=i5bIO5T18NBZANIl 今年は6位で敢闘賞をい... 消防下野分団
民児協 元気いっぱい 『にこにこサロン』 2024年7月15日 7月9日(火曜日)0歳から6歳までの子供を対象とした「にこにこサロン」が開催 されました。会場は下野市民センターの2階で、申し込みが有りました6組の親子 12名が参加。そして今年はお遊びの指導に四日市市役所、こども未来課所属の塩浜 児童館から相松さんと片山さんに来ていただきました。 最初は初めての場所、初めて会う子供... 下野地区民生委員児童委員協議会