デイサービス 菜の花 の施設を見学してきました 

              

                           所在地   四日市市上海老町1918番1

                           訪問日時  2019年5月8日  14:00~15:00

                           参加者   下野地区民生委員児童委員 14名 

                                 下野地区主任児童委員 1名の15名で訪問しました

この施設については、下野地区外ではあるが、多くの高齢者や一人暮らしの方が利用していることもあり、施設内を見学して知識を高める必要があるという認識で訪問しました。私の担当地区でも利用されている一人暮らしの方や高齢者の方がいらっしゃいます。その方々から内容を聞いてみると、職員の皆様が優しく接してくれて、大変居心地の良い所です。・・・と、喜んでいらっしゃいます。訪問した日は、母の日が近いこともあり、グループに分かれて、ホットプレートでホットケーキを焼いている所でした。明るくて、和やかな雰囲気で、皆さんの楽しそうな姿を拝見できました。

ホットケーキを焼いている様子

 先ず、玄関を入ると吹抜けになっていて天井が高く、開放感のあるロビーになっている。ここで施設長の概要説明があり、職員と共に施設内の見学となった。

                              下の写真は施設長から説明を受ける参加者

施設長から説明を受ける参加者

 〈事業内でのサービス内容〉

  ♠通所介護(デイサービス)   

   日中、施設やデイサービスセンターに通って、日常生活上の世話や機能訓練を行うサービス。日帰り送迎で入浴、食事、介護、生活等についての相談、助言、健康状態確認などの日常生活上のサービスや、機能訓練やレクリエーションなどの趣味活動を行う。

 〈レクリエーション活動の紹介〉

 折り紙・植栽〈花の寄せ植え〉・絵手紙・習字・塗り絵・囲碁・将棋・麻雀・カラオケ等の活動に加え、流しソーメンをおくがいでたのしんだりしている。カラオケについてはカラオケルームが設備されている。他のイベントとしてAEDによる職員の救命講習や、消防署との合同避難訓練・消火訓練を実施し災害時に備えている。・・・とのことであった。

 〈トレーニングルームの紹介〉

 要介護認定において、運動器の機能向上が必要と判断された方に対し提供し、自立した生活機能を維持し、要介護状態の悪化の予防を目的とした、運動の取り組みを行っている。機能訓練指導員と介護予防運動指導員の有資格者を配置して、ウォーミングアップ(基本体操)、セラバンドを用いた体操、輪になってのボール投げ、主運動としてマシントレーニング(エアロバイク)・平行棒歩行訓練のあとクールダウンとして足マッサージ等により全身の緊張をほぐす。

                                     (下の写真はトレーニングの様子)

トレーニングの様子

 

 

 

 

♠「訪問介護」(ホームヘルプサービス)

訪問介護員(ホームヘルパー)などが自宅に訪問し、介護や日常生活上の世話を行うサービス。「身体介護」食事、洗面、入浴、部分浴、洗髪、排泄、衣類の着脱、床ずれの予防、体位変換、歩行、車いすにかかわる介助等。「生活援助」買い物、調理、配膳、洗濯、掃除、衣類の整理、薬の受け取り等にかかわる介助。

♠「居宅介護支援」(ケアマネジメント)

ケアプランの作成、要介護認定、給付管理手続きの代行、サービスの管理等を手掛ける。

♠「重度心身障がい児放課後等デイサービス」

 (一日の過ごし方)

 {放課後の場合}学校へ迎えに行き施設に到着後看護士による健康チェック実施、その後機械浴にて入浴、入浴後は機能訓練担当者によるマッサージを実施して活動の時間、おやつの時間が終わると施設を出発して各家庭まで送る。

 {学校休日の場合}

 朝、各家庭まで迎えに行く。施設到着後は看護士による健康チェック実施して活動の時間、リトミックや制作レクリエーションの後昼食、口腔ケアをしてリラックスタイム、入浴となる。その後は『放課後の場合」と同じ行動を行う。

「参加者の感想まとめ」

以上のサービス内容の説明と、施設内の見学をさせて頂き、参加者一同、非常に感激しました。設備の充実はもとより、利用者さんへの介護士さんの対応が素晴らしいです。重度心身障がい児の放課後等デイサービスを実施されていることにも驚きました。当地区の近隣住民にとっても心強く感じています。社長(任田志郎氏)のモットーは。利用者さん第一主義を徹底し行動で示すこと。誰もが住み慣れた地域で生活できる社会を実現するために、介護サービスを通じて社会貢献すること。・・・だそうです。私たちも、いつお世話になるかわかりませんが、より一層の発展を望みます。

(追記)下野地区民生委員児童委員協議会の機関紙として発行されている「さぽーと」No・75号に「デイサービス菜の花」を訪問して・・・にも、一部掲載されています。各地区回覧済みかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめの記事